■お家のご売却は不動産エージェントの私にお任せください。その理由は、
①なぜ一般的な不動産会社を選んではいけないの?
一般的な不動産会社はとても忙しく、担当者により月に40〜60件の問合せがあり約10〜15件の商談を行っているケースがあります。
稼働日が仮に22日として1件のお客様に対する時間があまり多くは取れません。
それに対し私共はお客様と1件1件きちんと向き合うために月に約5件を限度として対応させていただいています。
一般的な不動産会社と比較し大幅に一人ひとりのお客様とのお時間を取ることが可能です。
また、一般的な不動産会社は担当者がたくさんいるのでどんな担当者が付くかわかりません。(担当ガチャというらしいです⋯)
②仲介の高額査定に騙されないで。
なぜ「仲介の高い査定額」で不動産会社や担当者を選んではいけないの?
「買取り」と「仲介」は違います。
「買取り」は仕入れとなるので仲介よりも3割〜4割程度安くなることが多いです。
※「買取り」は高ければ高いほど良いです。
「仲介」の場合「高(たか)預かり」といいまして、「仲介の高額査定」を意図的に行いお客様の気を良くして販売をお任せいただくという手法があります。
なぜそんなことをするのかと言いますと、まずは「媒介契約」を取りたいからです。媒介契約はお金は動きません。こちらのお家の販売をお任せしますね、という契約です。
売れなければ値下げしていけば良いので、まずは任せていただくことを目指します。
お客様は高ければ高い方が良いと勘違いされている方も多いので騙されやすいです。仲介の場合は相場より高すぎる為に長期間売れず時間だけ無駄にすることがあります。結果他社が出していた相場の査定金額で1年かかって売れるというケースがあります。
しっかり相場の説明が出来る担当者が必要です。相場を見極めて何故この価格なのかご説明させていただきます。
不動産は高く売れる明確な理由がない限り相場で売れていくことが殆どです。
その為、査定金額ではなく相場がわかっている担当者「人」で選ぶことが重要です。
まずはコミュニケーションを行う中で信頼できるかどうかご判断をお願いいたします。
🔽クリック🔽
家を売りたい方